本文へスキップ

CAE教育研究所はCAE技術を習得する人が社会に貢献する優秀な解析者に成長していくCAE教育を研究しています。 日本機械学会公認CAE技能講習会も開催しています。

CAEエンジニア養成/計算力学技術者資格取得支援

www.cae-school.com

伝熱工学/電子機器の放熱技術講習会一覧SEMINARS2

電子機器の手戻りの少ない設計を目指して

講習会の特徴

電気関連、電子機器関連の企業だけでなく、時代の流れとともに、自動車業界に見られるように、あらゆる分野において電子機器の需要が増えています。
はじめての人でも苦手意識なく知識および技術を習得できるよう、直感的に理解できるように工夫された入門レベルの内容になっており、初心者や学び直しの人にお薦めです。

伝熱工学基礎講座
伝熱工学の基礎知識の習得を目的とした入門レベルの講座。伝熱の各現象や数式をより詳しく勉強する上での助けとなります。
伝導、対流、放射のメカニズムから始め、続いて、伝熱を考える時に便利な熱抵抗の定義と各伝熱方法による熱抵抗の計算方法を学習します。
また、低熱抵抗化する時に熱抵抗の計算式を見ただけでは間違えることがあるため、間違えないように低熱抵抗化の考え方も学習します。
最後に、各伝熱方法による熱抵抗を求めることにより、直方体のブロックの温度を簡単に予測することができるため、その計算方法を学習します。
以上を、数式をあまり使わずに、主に図、グラフ、アニメーションを使用することで、直感的に理解していただきます。
☆通信受講も可能
→詳細ページへ
電子機器の放熱技術入門【筐体編】
電子機器の筐体とプリント配線板の放熱に関するセミナーです。
対象製品は自然対流、強制対流を問わず、空冷を前提にした製品です。
☆通信受講も可能
→詳細ページへ
電子機器の放熱技術入門【半導体部品編】
半導体部品の放熱に関するセミナーです。
電子機器の主な発熱源であり、もっとも熱の影響を受ける部品が半導体部品です。
その主要部品である半導体部品の放熱構造を理解することにより放熱方法の選択肢を広げることができます。
また、熱解析を行う際に半導体部品の内部構造を理解して解析モデルを作成することにより、解析精度の向上が期待できます。
☆通信受講準備中
→詳細ページへ
電子機器の放熱技術基礎知識セット(下記3講座のセット)
・伝熱工学基礎講座
・電子機器の放熱技術入門【筐体編】
・電子機器の放熱技術入門【半導体部品編】
表記3講座をセットでお得に受講するプランです。放熱技術の基礎を深く実感できるようになります。
☆通信受講準備中
→詳細ページへ

バナースペース

CAE教育研究所

太田校
群馬県太田市本町29-1 ものづくりイノベーションセンター2階3&4

東京校
東京都港区芝公園1-2-10
ロジマン芝公園806・807

CAE教育研究所は、ものづくりの未来を拓くCAE技術者を養成する新時代のCAE教育を研究するために、CAEプロフェッショナル会社の株式会社ベリテが作った組織です。
株式会社ベリテ(Verite Inc.)